このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2021年 11月 22日
撮影日 2021年11月21日 クロマダラソテツシジミのスーパーブルーを撮影しながらヤマトシジミも撮影しておりまし...
2021年 11月 21日
撮影日 2021年11月21日 今日は海辺の公園にクロマダラソテツシジミに会いに行ってきました。狙いは低温期型のス...
2021年 11月 04日
撮影日 2021年11月03日 ムラサキツバメの撮影後、少し移動してクロマダラソテツシジミの撮影に。時期としてはち...
2021年 11月 03日
撮影日 2021年11月03日 疲れもありましたが、少し早起きして近場のムラサキツバメに会いに行きました。昨年蝶友...
2021年 10月 23日
撮影日 2021年10月23日ようやく気温が低い日が続くようになったので、近場の公園へムラサキツバメの様子を見に行...
2021年 10月 16日
撮影日 2021年10月16日 自宅から30分程の場所にクロツバメシジミのポイントがあります。この場所では蝶友さん...
2021年 10月 03日
撮影日 2021年10月03日 ようやく緊急事態宣言も解除され、県境を越えてヤクシマルリシジミでも撮影しようかと考...
2021年 09月 20日
撮影日 2021年09月18日 この3連休あわよくば遠征でもと妄想を膨らませていましたが、緊急事態宣言の延長もあ...
2021年 09月 12日
撮影日 2021年09月12日今日は久しぶりに近場のシルビアシジミに会いに行きました。曇りで時折小雨が降るあいにく...
2021年 09月 11日
撮影日 2021年09月11日 7月のキリシマ撮影後、蝶撮影に出かけられませんでした。先週末、買い物帰りに自宅近く...
2021年 07月 23日
撮影日 2021年07月23日 キリシマミドリシジミを求めて今年も苦行に行ってきました。前日の情報ではほとんど飛ば...
2021年 07月 06日
撮影日 2021年07月04日 とても蒸し暑い中、必死で叩き出ししましたが♂は降りてきませんでした。飛び出す個体...
2021年 07月 05日
撮影日 2021年07月04日 何故か昨年あたりからホソバセセリを綺麗に撮りたいと思うようになりました。近場でも...
2021年 07月 04日
撮影日 2021年07月04日 今シーズンの山地性ゼフィルスは不作。今日はあまり期待せず2か所ほどポイントを廻って...
2021年 06月 27日
撮影日 2021年06月27日 今日はどちらへ行っても満足できる撮影ができる気がしなくて、なんとなく近場の山へ行っ...
2021年 06月 26日
撮影日 2021年06月26日本日は無難に近場での撮影としました。結果はお目当て4種のうち撮影できたのは1種だけ、...
2021年 06月 21日
撮影日 2021年06月20日本当は別の蝶を狙って出かけたのですが、そちらは姿も見れず。その代わり、今年の目標であ...
2021年 06月 13日
撮影日 2021年06月13日 今日は雨の中、近場のミドリシジミを撮影に。ポイントでは既に蝶友さんが新鮮な♂を見つ...
2021年 06月 12日
撮影日 2021年06月12日本日は山地性ゼフィルスを狙いましたが、盛大に空振りしました。これだけ見事に外したのは...
2021年 06月 09日
撮影日 2021年06月07日 この日は午前中休みを頂いて、久しぶりに近場のオオミドリシジミに会いに行きました。ポ...
春から秋にかけては蝶を、冬は鳥を中心に撮影します。